
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1992
- 作品名(原題)
- Graz, 1992
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1992
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦375×横305mm
- 作品/資料番号
- 10107283
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7239/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

リリー 夢の下で眠る
志賀 理江子
東京都写真美術館

Électricité ランジェリー
マン・レイ
東京都写真美術館

入江たか子
小林 祐史
東京都写真美術館

ふるさと 女満別町・北海道
薗部 澄
東京都写真美術館

花祭 18 大将軍かえりあそび
芳賀 日出男
東京都写真美術館

抵抗 デモ
北井 一夫
東京都写真美術館

火の鳥 アカショウビン アカショウビン
嶋田 忠
東京都写真美術館

LANTERNES MAGIQUES 科学投影用マジック・ランタン(ニュートン製)
作家不詳
東京都写真美術館

光と影(立山)
川口 邦雄
東京都写真美術館

カストリ時代 新宿西口飲み屋街(新宿)
林 忠彦
東京都写真美術館

(スタンドと女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) 997. 湯本茶屋付近からの双子山と箱根旧街道
作家不詳
東京都写真美術館

九十九里浜の人々
田村 茂
東京都写真美術館

(判子を剥がす男)
木村 恒久
東京都写真美術館

英国領事館敷地内にある記念碑的な十字架、上海
作家不詳
東京都写真美術館

第1回普通選挙のポスター
石川 光陽
東京都写真美術館