
右から:日本名せいこ(19) タイ、チェンライ出身 まゆみ(21) バンコク出身 みみ(19) はるみ(25) みどり(30) もも(32) From the right, in their Japanese names: Seiko (19), from Chiang Rai, Thailand; Mayumi (21), from Bangkok, Thailand; Mimi (19), Harumi (25), Midori (30), and Momo (32).
瀬戸 正人 SETO Masato
〈Living Room, Tokyo〉は東京に移り住んだ人々の居住空間を記録したシリーズで、一般的な集合住宅の中で繰り広げられる国際色豊かな東京の側面を浮き彫りにしたものである。瀬戸正人(1953-)は東京に住むタイ人のアパートを訪れた時、外観は普通の集合住宅にも関わらず、部屋に一歩入るとまさに「タイ流」の生活空間があり、外観からはうかがい知ることができない個人の生活空間が、薄い壁一枚を挟んで連続している「部屋」という空間に強い興味を抱いたのである。
作品はすべて8×10インチサイズの大型カメラで撮影し、室内での撮影のため、露光時間は数秒と長く、その間モデルたちは息を止めて撮影に応じなくてはならないため、部屋の一部に配置された無個性で無表情な人形のように見える。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Living Room, Tokyo
- 作品/資料名
- 右から:日本名せいこ(19) タイ、チェンライ出身 まゆみ(21) バンコク出身 みみ(19) はるみ(25) みどり(30) もも(32)
- 作品名(原題)
- 右から:日本名せいこ(19) タイ・チェンライ出身、まゆみ(21) バンコク出身、みみ(19)、はるみ(25)、みどり(30)、もも(32)
- 作者名
- 瀬戸 正人
- 制作年
- 1992
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦314×横454mm
- 作品/資料番号
- 10106902
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32834/
作者について
瀬戸正人 / SETO Masato
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1531
- 生年月日
- 1953-12-10
- 生地
- タイ王国ウドーンタニ市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1531
- VIAF ID
- 59329581
- NDL ID
- 00184339
- AOW ID
- _54962d5c-0512-4659-bb22-4b34a0195055
- Wikidata ID
- Q5571115
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Diorama Map Diorama Map Kyoto
西野 壮平
東京都写真美術館

EARLY WORKS 藤井友子
山崎 博
東京都写真美術館

観櫻
吉崎 一人
東京都写真美術館

満州昭和十五年 ハルピン(哈爾浜)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

熱き日々 in オキナワ
石川 真生
東京都写真美術館

グラス
中川 政昭
東京都写真美術館

Camera ロボット・スター
作家不詳
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

消費弾の空襲
木村 恒久
東京都写真美術館

回想法
山城 知佳子
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS 赤ちゃんのシャナ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

にほんのかけら 作業の跡
竹谷 出
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 ほおずき市帰り
濱谷 浩
東京都写真美術館

午後の乗客 「午後の乗客」から
折原 恵
東京都写真美術館

上野駅 東京
本橋 成一
東京都写真美術館

肖像・ベナレスの人々
川人 忠幸
東京都写真美術館