 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- bukubuku
- 作品/資料名
- 91.11.29
- 作品名(原題)
- 91.11.29
- 作者名
- 深瀬 昌久
- 制作年
- 1991
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦430×横286mm
- 作品/資料番号
- 10110627
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47007/
作者について
深瀬昌久 / FUKASE Masahisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1832
- 生年月日
- 1934-02
- 生地
- 北海道中川郡美深町
- 没年月日
- 2012-06-09
- 没地
- 東京都多摩市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1832
- VIAF ID
- 60434266
- NDL ID
- 00013629
- ULAN ID
- 500318019
- AOW ID
- _00603959
- Wikidata ID
- Q2065928
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    Did you sleep well ?
赤鹿 麻耶
東京都写真美術館
![作品画像:ナフヌ パイカヂダキ[夏の南風のようだ]沖縄](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/08/24476.jpeg) 
		    夢の走り ナフヌ パイカヂダキ[夏の南風のようだ]沖縄
鈴木 清
東京都写真美術館
 
		    ヒロシマ・モニュメント Ⅱ 建物 原爆ドーム(元産業奨励館)平和記念公園 200m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
 
		    ベラルーシ共和国 チェチェルスク ブジシチェ村
本橋 成一
東京都写真美術館
 
		    死の街の記録
大束 元
東京都写真美術館
 
		    JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    東京 都市の闇を幻視する 老女の浮浪者 浅草
内藤 正敏
東京都写真美術館
 
		    ヘルガとゲルト
ビールマン, エンネ
東京都写真美術館
 
		    太陽の鉛筆 波照間島
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    The Romantic Era ベッキオ橋、フィレンツェ
ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
東京都写真美術館
 
		    北緯28°26′
立木 義浩
東京都写真美術館
 
		    白鷺 絶対絶命
田中 徳太郎
東京都写真美術館
 
		    (上野彦馬邸と中島川)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
 
		    NEW YORK クラブ ダンステリア
北島 敬三
東京都写真美術館
 
		    フランス神父の天文台、徐家匯
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    上野の徳川家廟所
作家不詳
東京都写真美術館