
古来、チベットから岩塩を運んだ”塩の道”を行くロバの隊商。いまでは日用雑貨品が中心のようだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓で) A caravan of donkeys traveling along the "Salt Road" that carried rock salt from Tibet since ancient times. Nowadays, it seems that the focus is on daily necessities. (At the southern foot of the Annapurna range in Nepal)
藤木 高嶺 FUJIKI Takane
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ネパール・ヒマラヤ
- 作品/資料名
- 古来、チベットから岩塩を運んだ”塩の道”を行くロバの隊商。いまでは日用雑貨品が中心のようだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓で)
- 作品名(原題)
- 古来、チベットから岩塩を運んだ"塩の道"を行くロバの隊商。いまでは日用雑貨品が中心のようだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓で)
- 作者名
- 藤木 高嶺
- 制作年
- 1990
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦285×横420mm
- 作品/資料番号
- 10108491
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44773/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(婦人像)
高山 正隆
東京都写真美術館

(階段側面の壁)
中川 泰
東京都写真美術館

白い柵
熊沢 麿二
東京都写真美術館

雪山の昼寝
永田 一脩
東京都写真美術館

ポケット東京 原宿
奈良原 一高
東京都写真美術館

バーコード記号に変換された東京の風景 上野から鶯谷までの風景
葛西 秀樹
東京都写真美術館

MIKI SEES AMERICA
三木 淳
東京都写真美術館

モスクワの一日 住宅
渡辺 義雄
東京都写真美術館

ベッドイン
木村 恒久
東京都写真美術館

(椅子に肘を置く男性立像)
作家不詳
東京都写真美術館

ポートレイトシリーズ (1970s) 野坂 昭如
操上 和美
東京都写真美術館

A Map of The East 道路わきの庭園、別所温泉、日本、1982年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

パリ
高田 美
東京都写真美術館

西京 大内裏
内田 九一
東京都写真美術館

(握手)
木村 恒久
東京都写真美術館

Photographs of Mexico 聖母マリア、サンフェリペ、オアハカ
ストランド, ポール
東京都写真美術館