 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ゴールデン・マッシュルーム (3)
- 作品名(原題)
- ゴールデン・マッシュルーム (3)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1990-1991
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦372×横355mm
- 作品/資料番号
- 10108074
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36414/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    名水巡礼 尾白川渓谷、山梨県白州町
山下 喜一郎
東京都写真美術館
 
		    Les Idoles et Les Sacrifices アブデルラザック
フォコン, ベルナール
東京都写真美術館
 
		    銅像、浅草、東京
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    DILLON BRONSON JAPAN 1889 商人
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    HIMALAYA ダウラギリI 8167メートル
水越 武
東京都写真美術館
 
		    空撮大東京 藤沢市湘南台文化センター
秋山 忠右
東京都写真美術館
 
		    孔廟大成殿内 (No. 67)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
 
		    世界の音楽家 ルートウィッヒ・へルシャー
大竹 省二
東京都写真美術館
 
		    山稜玻璃 暮色(南陵の池から槍ヶ岳)
三宅 修
東京都写真美術館
 
		    築地劇場
安河内 治一郎
東京都写真美術館
 
		    麗しき秘密
堺 時雄
東京都写真美術館
 
		    黒部渓谷 黒部下廊下と桟橋
冠 松次郎
東京都写真美術館
 
		    バンコク、ハノイ キエム家の向かいの家の娘。井戸まで水をくみに行くのが日課
瀬戸 正人
東京都写真美術館
 
		    東京人 1978-1983 千代田区 地下鉄東西線車中
高梨 豊
東京都写真美術館
 
		    バーコード記号に変換された東京の風景 上野から鶯谷までの風景
葛西 秀樹
東京都写真美術館
 
		    文士の時代 大佛次郎
林 忠彦
東京都写真美術館