
建物 原爆ドーム(元産業奨励館)平和記念公園 200m Building, Atomic Bomb Dome, 200 meters from the hypocenter, formerly the Hiroshima Prefecture Industrial Promotion Hall
土田 ヒロミ TSUCHIDA Hiromi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ヒロシマ・モニュメント Ⅱ
- 作品/資料名
- 建物 原爆ドーム(元産業奨励館)平和記念公園 200m
- 作品名(原題)
- 建物 原爆ドーム(元産業奨励館)平和記念公園 200m
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1990
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横411mm
- 作品/資料番号
- 10100030
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36393/
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(小屋の前に立つ4人の男性)
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

3人の女たち、1人は横たわる、西アフリカ、ダホメー
ペン, アーヴィング
東京都写真美術館

(男性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

un curriculum vitae(履歴書) バック通り
小野 千寿
東京都写真美術館

Death Valley
篠山 紀信
東京都写真美術館

二月 足寄
小畑 雄嗣
東京都写真美術館

東京 1970-1977 台東区
児玉 房子
東京都写真美術館

ハイファ、1949年5月-6月、トルコからの移民
キャパ, ロバート
東京都写真美術館

山羊の肺 フィリピン料理専門店のママさん 浦添屋冨祖
平敷 兼七
東京都写真美術館

天○寺 (No. 79)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (富士山の遠景)
内田 九一
東京都写真美術館

(大仏)
鈴木 真一
東京都写真美術館

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 橋脚下の河原には、水に溶けた塩化カルシウムが高速道路から垂れ流されている。それをなめに、夜な夜なシカがやってくる
宮崎 学
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

フリー・ラディカルズ
ライ, レン
東京都写真美術館

東京人 1978-1983 江東区 白河
高梨 豊
東京都写真美術館