- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- A.D. 1991
- 作品/資料名
- 1990年1月12日 東京
- 作品名(原題)
- 1990年1月12日 東京
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1990
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦995×横1295mm
- 作品/資料番号
- 10017062
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25007/
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- NDL ID
- 00137364
- ULAN ID
- 500486527
- AOW ID
- _321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館
新世界 けんかして右眼義眼と笑う男
百々 俊二
東京都写真美術館
海#1
浅井 慎平
東京都写真美術館
ベルリン/東と西と 弾痕のある柱 旧東ベルリン
長野 重一
東京都写真美術館
風姿花伝 富山・八尾
須田 一政
東京都写真美術館
覇権
木村 恒久
東京都写真美術館
落日
大束 元
東京都写真美術館
(芸者)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
世界の音楽家 マリアン・アンダーソン
大竹 省二
東京都写真美術館
A Map of The East 喫茶店のテーブルの上の将棋板 タイ・バンコク 1987
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。
奈良原 一高
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) (芸者4点)
作家不詳
東京都写真美術館
透間
住友 博
東京都写真美術館
(明治古写真蒔絵アルバム) (55番 上海、龍華寺の像)
作家不詳
東京都写真美術館
停留所の見える風景
植田 正治
東京都写真美術館
New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館