- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- EAT
- 作品/資料名
- 桃と百合とバイオリン
- 作品名(原題)
- 桃と百合とバイオリン
- 作者名
- 今 道子
- 制作年
- 1990
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦510×横411mm
- 作品/資料番号
- 10003967
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29662/
作者について
今道子 / KON Michiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A3078
- 生年月日
- 1955-08-11
- 生地
- 神奈川県鎌倉市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2024-10-28
Identifiers
- APJ ID
- A3078
- VIAF ID
- 11887425
- NDL ID
- 031875449
- ULAN ID
- 500333548
- Wikidata ID
- Q5017798
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
周縁の街から 芝浦
中川 政昭
東京都写真美術館
戦後の日本を支えた人々 吉田茂
三木 淳
東京都写真美術館
カストリ時代 楽屋(新宿セントラル劇場)
林 忠彦
東京都写真美術館
野々村忠実を含む遣米使節団三名
作家不詳
東京都写真美術館
PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES ディスク型スライド(ジーン・シェーナー製)
作家不詳
東京都写真美術館
(座る女性像)
作家不詳
東京都写真美術館
日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館
ビアフラ戦争では、ソ連がナイジェリア側を積極的に支援した。ミグ戦闘機によって破壊された車
岡村 昭彦
東京都写真美術館
ベルリン/東と西と 境界線に立つブランデンブルグ門 旧西ベルリン
長野 重一
東京都写真美術館
(富士と帆船)
黒川 翠山
東京都写真美術館
自然の片隅で スズムシ
田村 栄
東京都写真美術館
島へ
中村 正也
東京都写真美術館
Artists シケイロス
三木 淳
東京都写真美術館
(万里長城)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
EXCURSIONS DAGUERRIENNES ポンペイの柱
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館