
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 光銀事件
- 作品/資料名
- #27
- 作品名(原題)
- #27
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦347×横447mm
- 作品/資料番号
- 10107112
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24399/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東京 上野
山内 道雄
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 入れ墨の男性
作家不詳
東京都写真美術館

砂を数える 競馬場、川崎
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

ペルシャ王と臣下、イラン
ヘプカー, トーマス
東京都写真美術館

回転回LIVE! F中学校 校庭
屋代 敏博
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

コンポジション
植田 正治
東京都写真美術館

(仏像)
佐保山 堯海
東京都写真美術館

興福寺 興福寺八部衆ノ内
小川 一真
東京都写真美術館

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

夜と霧は今 人骨と人灰の山、マイダネック
大石 芳野
東京都写真美術館

蝶 習作
岩宮 武二
東京都写真美術館

SPANISH VILLAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

王国 沈黙の園
奈良原 一高
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.99
作家不詳
東京都写真美術館

日々
牛腸 茂雄
東京都写真美術館