
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 光銀事件
- 作品/資料名
- #10
- 作品名(原題)
- #10
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦456×横404mm
- 作品/資料番号
- 10107095
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11554/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

建設
天野 龍一
東京都写真美術館

若い人たち
雑賀 進
東京都写真美術館

ロス・カプリチョス *
川田 喜久治
東京都写真美術館

Emotional Imprintings 千葉
清野 賀子
東京都写真美術館

光銀事件 #15
横須賀 功光
東京都写真美術館

伊藤テイ子(民族舞踊)
古川 成俊
東京都写真美術館

HITACHI 電線と木々
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

首長
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 宮古島
東松 照明
東京都写真美術館

東京目下改造中
木村 恒久
東京都写真美術館

建築の黙示録 日比谷映画劇場、東京
宮本 隆司
東京都写真美術館

発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 アイヌの女性
作家不詳
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA W. R. ベイカーの故郷、ベイフォードベリーの家
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館

窓拭き屋、45丁目、ニューヨーク
ラトナー, ケン
東京都写真美術館