
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 明日、広場で
- 作品/資料名
- 革命の日、プラハ
- 作品名(原題)
- 革命の日、プラハ
- 作者名
- 港 千尋
- 制作年
- 1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦292×横443mm
- 作品/資料番号
- 10101406
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12471/
作者について
港千尋 / MINATO Chihiro
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1934
- 生年月日
- 1960-09-25
- 生地
- 神奈川県藤沢市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1934
- VIAF ID
- 29393627
- NDL ID
- 00178660
- Wikidata ID
- Q5097292
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東京 新宿
森山 大道
東京都写真美術館

Banta Okinawa#014
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

白昼堂々
木村 恒久
東京都写真美術館

The Peril and the Preservation of the Home 生き地獄
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 ジャント、結婚式のあいだ
作家不詳
東京都写真美術館

カストリ時代 滝沢修(「炎の人ゴッホ」のメイクアップ)
林 忠彦
東京都写真美術館

天照大神宮の山車
作家不詳
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口老蠣嘴砲臺ノ全景
陸地測量部
東京都写真美術館

作家不詳
東京都写真美術館

早朝
福 光太郎
東京都写真美術館

造幣局 コンティ河岸
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

ふるさと 津軽・竜飛・青森
薗部 澄
東京都写真美術館

「肖像」ベナレスの人々
川人 忠幸
東京都写真美術館

表/裏
ハイネケン, ロバート
東京都写真美術館

解放戦線の直接取材などによって危険人物とされた岡村は、南ベトナム政府から5年間の入国禁止処分を受けた。処分がとけたのち、1971年に南ベトナム政府軍によるラオス侵攻作戦の地上からの従軍取材を試みる。枯葉剤の散布により裸になったジャングルを進み、ベトナムからラオスへ入っていく。中央は、弾薬を空輸する大型ヘリ
岡村 昭彦
東京都写真美術館