
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本典型
- 作品/資料名
- 福島県南会津郡田島町
- 作品名(原題)
- 福島県南会津郡田島町
- 作者名
- 柴田 敏雄
- 制作年
- 1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦446×横555mm
- 作品/資料番号
- 10017030
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24884/
作者について
柴田敏雄 / SHIBATA Toshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1454
- 生年月日
- 1949
- 生地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-02-21
Identifiers
- APJ ID
- A1454
- VIAF ID
- 69739055
- NDL ID
- 00253955
- ULAN ID
- 500338021
- AOW ID
- _3756f9d6-226b-4e16-9a37-753a87ab7bd1
- Wikidata ID
- Q5546908
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

HARD TIMES ON BROADWAY 頭に手をやって台本を読む女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館

周縁の街から 銀座、旧都庁寄りガード下
中川 政昭
東京都写真美術館

禅寺
服部 義文
東京都写真美術館

京橋
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(授業中の少女達)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

光の音
中村 ハルコ
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区下車坂町(台東区上野七丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

町 白山・小石川 文京区白山一ノ九ノ七 高橋鋸店
高梨 豊
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

靖国神社の戦友
福島 菊次郎
東京都写真美術館

リズミカルヌード(一)
本庄 光郎
東京都写真美術館

広島-本通り商店街中ほどから北西を見る
岸田 貢宜
東京都写真美術館

発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館

「猫 カリアティッド」の上の「臆病」、アトリエで
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる
岡村 昭彦
東京都写真美術館