
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- プラスチックス (23)
- 作品名(原題)
- プラスチックス (23)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1988-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦372×横357mm
- 作品/資料番号
- 10108040
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36532/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 カサ・ミラ #82
細江 英公
東京都写真美術館

ニューウッド 2
藤井 秀樹
東京都写真美術館

木下サーカス 三重 四日市市
本橋 成一
東京都写真美術館

人 渇く
木村 恒久
東京都写真美術館

東京郊外 新浦安、千葉
ホンマ タカシ
東京都写真美術館

カンボジア国境近くの解放区の農村で、政府軍は穴に隠れていた若い農民を捕らえた。「ベトコン」被疑者であるとして、仰向けに倒して顔に布をかぶせ、その上から水を注ぐ拷問を行った。その水をアヒルが飲む
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Blue YOKOHAMA 1959 小さなパラダイス
奈良原 一高
東京都写真美術館

(親子)
吉崎 一人
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 口笛
作家不詳
東京都写真美術館

那覇の市場
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE ウジェーヌ・ドラクロア
作家不詳
東京都写真美術館

not special 328
浜田 涼
東京都写真美術館

MINAMATA
スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子
東京都写真美術館

東京 東京 東京駅の花売り娘
濱谷 浩
東京都写真美術館

山村の農家で食事のあと婦人子供がなんとなく食休みをしている
熊谷 元一
東京都写真美術館