
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- プラスチックス (22)
- 作品名(原題)
- プラスチックス (22)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1988-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦374×横355mm
- 作品/資料番号
- 10108039
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36534/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 シリア、ダマスカスのイスラム教徒墓地
デュサック商会
東京都写真美術館

(雪の疎林)
梅阪 鶯里
東京都写真美術館

Border and Sight プロテスタント エリア カトリック エリア
渡辺 剛
東京都写真美術館

(九段坂の燈台)
作家不詳
東京都写真美術館

(めがねを持つ男性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

南普陀寺、厦門近郊(外国人に人気の場所)
作家不詳
東京都写真美術館

カストリ時代 ひととき(築地)
林 忠彦
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 嫁祝い聟祝い 集められた焼草
濱谷 浩
東京都写真美術館

(海辺の岩場)
恒成 重康
東京都写真美術館

生活 1980-85
島尾 伸三
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

奥村土牛
吉川 富三
東京都写真美術館

(洋邸宅と人)
作家不詳
東京都写真美術館

人間のゆくえ part-5 窓-東ティモール、2000
平野 正樹
東京都写真美術館

学生
田村 茂
東京都写真美術館