
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- カップェンベルク、1988
- 作品名(原題)
- Kapfenberg, 1988
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1988
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横251mm
- 作品/資料番号
- 10107360
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45655/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Portfolio 6 ヌード
パップ, ギュラ
東京都写真美術館

明日、広場で ヴェルサイユ城、ヴェルサイユ
港 千尋
東京都写真美術館

Workers 1986 - 1991 油田、クウェート、1991
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

モスクワの一日 10月25日通り、地下鉄の入口
渡辺 義雄
東京都写真美術館

メ-デ-の祝祭
キャパ, ロバート
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (上野)
作家不詳
東京都写真美術館

夜間飛行 004
野村 佐紀子
東京都写真美術館

影の反目
小林 祐史
東京都写真美術館

1990年代の北京 天安門広場
北井 一夫
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 我艦隊ノ攻撃ニ對シ黄嶋砲臺及其附近ヨリ敵艦ノ應砲
陸地測量部
東京都写真美術館

神々の異界
内藤 正敏
東京都写真美術館

登 雪稜登攀
三木 慶介
東京都写真美術館

釜ヶ崎 絶叫のあと
井上 青龍
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-9-7
山端 庸介
東京都写真美術館

残雪(針ノ木岳)
川口 邦雄
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 宮古島
東松 照明
東京都写真美術館