
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 月
- 作品/資料名
- #12
- 作品名(原題)
- #12
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1988
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦476×横419mm
- 作品/資料番号
- 10107130
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37215/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

列車内
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

The Horizon
中島 興
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

百段男坂、愛宕山
作家不詳
東京都写真美術館

破れのなかのできごと ~壁・部屋・箱~ (三部作) 破れのなかのできごと ~壁・部屋・箱~ (壁)
越田 乃梨子
東京都写真美術館

(夜店を見る人たち)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

教会の窓 #25
石元 泰博
東京都写真美術館

Projector パテ・ベビー映写機
パテ
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition べっ甲、象牙、鯨骨を使用した作品
横山 松三郎
東京都写真美術館

NADIA
沢渡 朔
東京都写真美術館

ペンとインクは紙が恋しい
渋谷 龍吉
東京都写真美術館

ポーラ化粧品カレンダー 5
藤井 秀樹
東京都写真美術館

白馬 SHIROUMA 初冬の稜線(爺ヶ岳より)#1
菊池 哲男
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 525番 芝増上寺有章院勅額門
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

新道
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館