
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本典型
- 作品/資料名
- 栃木県塩谷郡栗山村湯西川
- 作品名(原題)
- 栃木県塩谷郡栗山村湯西川
- 作者名
- 柴田 敏雄
- 制作年
- 1988
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦230×横295mm
- 作品/資料番号
- 10017025
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37671/
作者について
柴田敏雄 / SHIBATA Toshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1454
- 生年月日
- 1949
- 生地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-02-21
Identifiers
- APJ ID
- A1454
- VIAF ID
- 69739055
- NDL ID
- 00253955
- ULAN ID
- 500338021
- AOW ID
- _3756f9d6-226b-4e16-9a37-753a87ab7bd1
- Wikidata ID
- Q5546908
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

神々の地
奈良原 一高
東京都写真美術館

大食堂
マンツ, ヴェルナー
東京都写真美術館

母と子(二)
河野 龍太郎
東京都写真美術館

半世界 5. 世紀への記念塔
小石 清
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 角海老楼内 白玉
作家不詳
東京都写真美術館

MARBLE Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館

(建物)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

Journey to the Far East アルチョーム
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

銀座
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

月島
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-13-21
山端 庸介
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS レコーディングスタジオの5人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Myself Mona Ahmed 墓地で暮らしはじめたとき、家族はわたしの気が狂ってしまったと思い込み、わたしは精神病院に入院させられた。この墓地に来たのは、町の暮らしの見せかけだけの華やかさに我慢ができなかったから。わたしは世の中の人びとが偽りの仮面をかぶったまま暮らしていることが大嫌いだった
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館

シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-13-12
山端 庸介
東京都写真美術館