
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 現れたもの
- 作品/資料名
- 作者名
- 中村 正也
- 制作年
- 1988
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 作品/資料番号
- 10005796
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49463/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

時間の庭 #14
横須賀 功光
東京都写真美術館

麦藁帽子をかぶったアーミッシュの少年
タイス, ジョージ・A.
東京都写真美術館

アメリカ施政権下にあった沖縄での立法院議員選挙に当選した議員による貼り紙
岡村 昭彦
東京都写真美術館

日光
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

片岡津代さん (1)
東松 照明
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

日々 港区芝公園
関口 正夫
東京都写真美術館

(柵)
恒成 重康
東京都写真美術館

中部高原 A-Luoi=アールォイの森に住んでいて枯葉剤を浴びた山岳民族 Pa-Co=パコ族の親子。6歳になった女児 Be=ベエは口蓋裂の先天障害を背負っていた。母親の腕の中の赤子には両足の麻痺があった(Hong Tung=ホントゥン村で、1982年)
中村 梧郎
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

はるかなる祖国 渡辺善治と妻
新正 卓
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

鬼哭の島 日本人将兵の戦死者慰霊碑・バレテ峠
江成 常夫
東京都写真美術館

宇宙光線
コナー, ブルース
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑 教興寺まつり
田中 幸太郎
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 日本の労働者たち
下岡 蓮杖
東京都写真美術館