- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- EAT
- 作品/資料名
- 魚と昆虫とティッシュボックス
- 作品名(原題)
- 魚と昆虫とティッシュボックス
- 作者名
- 今 道子
- 制作年
- 1988
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦409×横508mm
- 作品/資料番号
- 10003969
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/16751/
作者について
今道子 / KON Michiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A3078
- 生年月日
- 1955-08-11
- 生地
- 神奈川県鎌倉市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2024-10-28
Identifiers
- APJ ID
- A3078
- VIAF ID
- 11887425
- NDL ID
- 031875449
- ULAN ID
- 500333548
- Wikidata ID
- Q5017798
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
LONDON ウェストミンスター寺院
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館
瀬戸内海とその周辺 西大寺観音院会陽
緑川 洋一
東京都写真美術館
Self-portrait (after Man Ray 18)
森村 泰昌
東京都写真美術館
アリカンテ、スペイン
カルティエ=ブレッソン, アンリ
東京都写真美術館
妓生学校 (1)
堀野 正雄
東京都写真美術館
空撮大東京 クラシックカー・フェスティバル
秋山 忠右
東京都写真美術館
New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館
青山 京子
松島 進
東京都写真美術館
NEW YORK ミッドタウン
北島 敬三
東京都写真美術館
釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館
(眼鏡の女性)
安本 南陽
東京都写真美術館
飢餓に加えて結核とマラリア熱に襲われた子ども。看護婦は頭の静脈に食塩注射をしたが、子どもの命はよみがえらなかった。飢餓状態においては飢えそのものよりも、関連する病気によって死ぬ人が多い
岡村 昭彦
東京都写真美術館
(崖にいる男と球体)
木村 恒久
東京都写真美術館
旅ゆけば・・・ 青函連絡船上の二人
秋山 亮二
東京都写真美術館
パレード
福 光太郎
東京都写真美術館
西海道(恵比須神社)
内田 九一
東京都写真美術館