
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 写真論
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1988-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦283×横430mm
- 作品/資料番号
- 10003059
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22988/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

HITACHI 新聞を読む二人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

富士登山
堀野 正雄
東京都写真美術館

PITTSBURGH *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

試作「静物」
植田 正治
東京都写真美術館

風姿花伝 群馬・安中
須田 一政
東京都写真美術館

食卓
奈良原 一高
東京都写真美術館

水浴び 奥武島
山田 實
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (東京・隅田川の雪景色)
内田 九一
東京都写真美術館

カムイの夜 シマフクロウ シマフクロウ
嶋田 忠
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO. *
小川 一真
東京都写真美術館

フォト・トランスフォーメーション 1976年5月28日
サマラス, ルーカス
東京都写真美術館

光の音 *
中村 ハルコ
東京都写真美術館

(ブロアの交差点)
ケルテス, アンドレ
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (入れ墨の男性像)
作家不詳
東京都写真美術館

東北 北辺(3)
津田 洋甫
東京都写真美術館

PARK CITY
笹岡 啓子
東京都写真美術館