- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 夜と霧は今
- 作品/資料名
- 主に男性が収容されていたビルケナウBII-c
- 作品名(原題)
- 主に男性が収容されていたビルケナウBII-c
- 作者名
- 大石 芳野
- 制作年
- 1987
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦264×横396mm
- 作品/資料番号
- 10101030
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23135/
作者について
大石芳野 / ŌISHI Yoshino
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2310
- 生年月日
- 1944-05-28
- 生地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2310
- VIAF ID
- 50568133
- NDL ID
- 00105378
- AOW ID
- _d75741cb-9e01-4600-a563-02bb886d0b7d
- Wikidata ID
- Q5420992
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(静物)
高山 正隆
東京都写真美術館
猫の肖像
中村 立行
東京都写真美術館
PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(帽子をかぶる男性像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
伊勢神宮 内宮正殿北面、右は西宝殿、左は東宝殿
渡辺 義雄
東京都写真美術館
中国の花嫁と花婿
作家不詳
東京都写真美術館
感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
METROPOLITAN OPERA ピアノの周りの5人
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(船に乗る人々)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館
(Photographs of China) 8インチ銃、呉淞要塞
作家不詳
東京都写真美術館
(明治古写真蒔絵アルバム) (上海、龍華寺の大雄宝殿)
作家不詳
東京都写真美術館
市の音 東京 手打ちうどん・そばの呼売り
濱谷 浩
東京都写真美術館
海へのシリーズ
渡部 雄吉
東京都写真美術館
ビュート、モンタナ州
フリードランダー, リー
東京都写真美術館
(日光)
作家不詳
東京都写真美術館
1962年4月に創設された鉄道員組合の建物。創設の前年、31年にわたるトルヒーヨ独裁体制が終結。その後、選挙により選ばれたボッシュ大統領もクーデターで失脚して内乱となり、米海兵隊が投入された
岡村 昭彦
東京都写真美術館