
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 画家シリーズ
- 作品/資料名
- 中村 清治
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1987
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦452×横302mm
- 作品/資料番号
- 10002102
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35807
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920-06-08
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003-01-16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- NDL ID
- 00001412
- AOW ID
- _40479341
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

HAUTE EGYPTE デンデラ大神殿の後期ファサードの彫刻
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 招魂社遊蹴館前
作家不詳
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (44) 船橋里ノ淸兵戰死(其二)
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

ジャナ 「ジャナ」から
折原 恵
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・那覇市
井上 孝治
東京都写真美術館

マリリン・モンロー計画
木村 恒久
東京都写真美術館

日本野生動物記 カワウソ
田中 光常
東京都写真美術館

空輸前の救援物資の塩。ダブリンの市民団体によってビアフラ(現・ナイジェリア東部)に向けて発送された救援物資は、いったんギニア湾沖のサントメ島(当時はポルトガル領)に荷揚げされ、今度は救援機でビアフラに空輸された
岡村 昭彦
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

Pantheon コリン・デイヴィス
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

皇居お堀、東京
作家不詳
東京都写真美術館

アーミッシュの老夫たち
タイス, ジョージ・A.
東京都写真美術館

肖像
河野 龍太郎
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

出羽三山 お沢仏 梵天帝釈両部大日大霊権現像 大日坊
内藤 正敏
東京都写真美術館

樹木
雨宮 五六
東京都写真美術館