1986年1月22日 土方巽葬儀(目黒の稽古場にて)享年57歳 Tatsumi Hijikata's Funeral, Training Room of Meguro, January 22, 1986
細江 英公 HOSOE Eikoh
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 知人の肖像
- 作品/資料名
- 1986年1月22日 土方巽葬儀(目黒の稽古場にて)享年57歳
- 作品名(原題)
- 1986年1月22日 土方巽葬儀(目黒の稽古場にて)享年57歳
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1986
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦220×横330mm
- 作品/資料番号
- 10104747
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11427/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 佐渡実科高等女学校の女学生たちの仮装姿、相川鉱山祭りの行列に参加するのか?
近藤 福雄
東京都写真美術館
猫と少女
雑賀 進
東京都写真美術館
砂を数える 大喪の礼の日、新宿
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 936 住吉大社
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
武蔵野 立川市砂川
大倉 舜二
東京都写真美術館
法隆寺 彌陀大日梵天帝釈天等像
小川 一真
東京都写真美術館
幸運の町 津軽石、鮭の川開き
大島 洋
東京都写真美術館
father
金川 晋吾
東京都写真美術館
NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館
生れ島・沖縄 平安座島
比嘉 康雄
東京都写真美術館
幸運の町 三閉伊 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館
伏見稲荷大社・成年祭
東松 照明
東京都写真美術館
EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 シリア、バールベックの太陽の神殿
デュサック商会
東京都写真美術館
1版 しゃがむ石工
ネーグル, シャルル
東京都写真美術館
幸運の町 盛岡、窓から
大島 洋
東京都写真美術館