検索結果
渋谷区渋谷駅前

渋谷区渋谷駅前 Front of Shibuya Station, Shibuya Ward

桑原 甲子雄 KUWABARA Kineo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
東京暦日
作品/資料名
渋谷区渋谷駅前
作品名(原題)
渋谷区渋谷駅前
作者名
桑原 甲子雄
制作年
1986
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦357×横528mm
作品/資料番号
10101907
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23294/

作者について

桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347

生年月日
1913-12-09
生地
東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
没年月日
2007-12-10
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1347
VIAF ID
111239064
NDL ID
00038940
AOW ID
_00604103
Wikidata ID
Q6410703

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

農村からの証言 農村電子工業 6

英 伸三

東京都写真美術館

作品画像:(中国)

(中国)

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:夕べの波

夕べの波

中村 ケンタロウ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

RECORDING ARTISTS ドロシー・カーステンと男性、遠くに照明が見える暗がりで

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

HARD TIMES ON BROADWAY 5人の男性と本に書き込みをする女性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:

CAMERA NOTES

シンプソン, チャールズ

東京都写真美術館

作品画像:リュション

リュション

ドゥロンドル, ポール

東京都写真美術館

作品画像:オプティシャン

オプティシャン

福森 白洋

東京都写真美術館

作品画像:韓国猛虎師団の衛生兵として Da Nang=ダナンに送られた康周寛(カン・ジュカン)の皮膚炎は20年間も続いている。筆先に神経を集中することで痛みもかゆみも忘れると彼がいうハングル書道。その作品が部屋いっぱいに並んでいた。92年まで続いた軍事政権のもとで兵士たちの被害申し立ては許されず、枯葉剤問題の報道さえ韓国では封じられていた(安養=アニャン、1993年5月)

韓国猛虎師団の衛生兵として Da Nang=ダナンに送られた康周寛(カン・ジュカン)の皮膚炎は20年間も続いている。筆先に神経を集中することで痛みもかゆみも忘れると彼がいうハングル書道。その作品が部屋いっぱいに並んでいた。92年まで続いた軍事政権のもとで兵士たちの被害申し立ては許されず、枯葉剤問題の報道さえ韓国では封じられていた(安養=アニャン、1993年5月)

中村 梧郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(中国の写真) 明陵の神道に並ぶ、まだら模様の大理石製動物像

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

HOSPITAL FOR SPECIAL SURGERY

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:壇 一雄

文士シリーズ 壇 一雄

秋山 庄太郎

東京都写真美術館

作品画像:有楽町

有楽町

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 997 本牧十二天の茶屋

玉村 康三郎・騎兵衛

東京都写真美術館

作品画像:(母子像)

(母子像)

井手 傳次郎

東京都写真美術館

作品画像:

感動

齋藤 陽道

東京都写真美術館

MORE