
SSによって爆破されたビルケナウのガス室と焼却炉の跡 In January 1945, the SS exploded Gas chamber and crematoriums in Birkenau
大石 芳野 OISHI Yoshino
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 夜と霧は今
- 作品/資料名
- SSによって爆破されたビルケナウのガス室と焼却炉の跡
- 作品名(原題)
- SSによって爆破されたビルケナウのガス室と焼却炉の跡
- 作者名
- 大石 芳野
- 制作年
- 1986
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦264×横397mm
- 作品/資料番号
- 10101032
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23133/
作者について
大石芳野 / ŌISHI Yoshino
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2310
- 生年月日
- 1944-05-28
- 生地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2310
- VIAF ID
- 50568133
- NDL ID
- 00105378
- AOW ID
- _d75741cb-9e01-4600-a563-02bb886d0b7d
- Wikidata ID
- Q5420992
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

通行中の仏僧が来ていた僧衣と浦上天主堂に参詣中爆死した信徒のロザリオ
東松 照明
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

ポケット東京 柳橋
奈良原 一高
東京都写真美術館

NON_SITES NON_SITE
古郷 卓司
東京都写真美術館

多摩川の鳥 キアシシギの集団
田村 栄
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 506 桂川
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

Banta Okinawa#007
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館

(静物)
高山 正隆
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 268 富士屋ホテル
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

HITACHI テレビ画面、笑う女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

光学異性体 #2
横須賀 功光
東京都写真美術館

花景色
立木 義浩
東京都写真美術館

EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 サブア寺院、巨像とスフィンクス
フリス, フランシス
東京都写真美術館

文士シリーズ 加賀 乙彦
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

Pantheon スタンリー・クニッツ
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 市川権十郎 □川崎屋
作家不詳
東京都写真美術館