
鬼海は、浅草の人々に、自身が上京する以前や写真以外の仕事をしていた頃に出会った人々を思い出し、懐かしさや親しみをおぼえたことがきっかけで、浅草の人々のポートレートを撮影し続けている。鬼海は労働者や市井の人々が内に秘めた崇高さにつねに目を向け、被写体一人ひとりに対し敬意をもち「より格好よく、存在感と威厳あるように」撮影しようとしている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 王たちの肖像
- 作品/資料名
- 不詳
- 作品名(原題)
- 不詳
- 作者名
- 鬼海 弘雄
- 制作年
- 1986
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦298×横299mm
- 作品/資料番号
- 10005450
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25146/
作者について
鬼海弘雄 / KIKAI Hiroo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1289
- 生年月日
- 1945-03-18
- 生地
- 山形県西村山郡醍醐村(現・山形県寒河江市)
- 没年月日
- 2020-10-19
- 没地
- 東京都渋谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1289
- VIAF ID
- 80383467
- NDL ID
- 00175341
- ULAN ID
- 500340568
- AOW ID
- _40602111
- Wikidata ID
- Q3136251
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

木下サーカス 奈良 奈良市
本橋 成一
東京都写真美術館

沖縄 与那国島
本橋 成一
東京都写真美術館

(雪のある風景)
福森 白洋
東京都写真美術館

(岩田織部像)
堀 与兵衛
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #C-6
石元 泰博
東京都写真美術館

花景色
立木 義浩
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

壁 #8
横須賀 功光
東京都写真美術館

市の音 東京 雑貨商
濱谷 浩
東京都写真美術館

NEW MEXICO
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京 東京丸の内 東京會舘周辺
濱谷 浩
東京都写真美術館

恐山 (5)
東松 照明
東京都写真美術館

(縞馬)
椎原 治
東京都写真美術館

ヴィリィ・ヴォルペとオラ・オキニエフスカ
ウンボ
東京都写真美術館

イヴたち
立木 義浩
東京都写真美術館

(電柱のある雪景)
小島 平八郎
東京都写真美術館