- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 7 conversation styles
- 作品名(原題)
- 7 conversation styles
- 作者名
- 古橋 悌二
- 制作年
- 1985
- 分類
- 国内映像作品
- 材質・技法
- その他のフィルム
- 作品/資料番号
- 40100015
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/46274/
作者について
古橋悌二 / FURUHASHI Teiji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1870
- 生年月日
- 1960-07-13
- 生地
- 京都府京都市
- 没年月日
- 1995-10-29
- 活動領域
- パフォーマンスアート
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-03-18
Identifiers
- APJ ID
- A1870
- VIAF ID
- 15930878
- NDL ID
- 00398494
- ULAN ID
- 500374015
- AOW ID
- _40173385
- Benezit ID
- B00069268
- Wikidata ID
- Q21529580
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
マウリツィオ・ポリーニ
木之下 晃
東京都写真美術館
市の音 東京 焼印店
濱谷 浩
東京都写真美術館
NEW YORK イースト・ヴィレッジ
北島 敬三
東京都写真美術館
文士の時代 石川達三
林 忠彦
東京都写真美術館
1990年代の北京 学生
北井 一夫
東京都写真美術館
ショウリョウバッタ
栗林 慧
東京都写真美術館
THEATER GIRL 台本を持ったジーン・ピアソンとレイモンド・マッセイ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(帆船二艘)
黒川 翠山
東京都写真美術館
FAMILY AND FRIENDS ファニータの髪を切るカルメン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
Album of Paris Universal Exhibition 油紙
横山 松三郎
東京都写真美術館
ジュガール・ヒマール “東の大きな蝙蝮”と呼ばれるプルビチャチューの夕映え
風見 武秀
東京都写真美術館
TULSA
クラーク, ラリー
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 神職
作家不詳
東京都写真美術館
(横浜写真アルバム) 野毛山、横浜
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
FOLK SINGERS
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館