- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- ベニス-ドレスデン、1985
- 作品名(原題)
- Venice-Dresden, 1985
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦417×横275mm
- 作品/資料番号
- 10108821
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20083/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
A Map of The East 少年たちのグループ、原宿、東京、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
The Romantic Era セント・ジョバンニ教会、シラクーサ
ブリッジズ, ジョージ・ウィルソン
東京都写真美術館
石炭貯蔵地下室で安息日前夜を迎える、ラドロー・ストリートの靴修理屋
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館
熊野路の詩 そよ風がわたる
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館
カップル
シュタイナート, オットー
東京都写真美術館
Antlitz der Zeit 若い農夫たち
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館
南普陀寺、厦門近郊(外国人に人気の場所)
作家不詳
東京都写真美術館
数寄屋橋ありき
師岡 宏次
東京都写真美術館
Jardin
山本 糾
東京都写真美術館
インド照覧 コルカタ
百瀬 俊哉
東京都写真美術館
フレッド・アステア
早田 雄二
東京都写真美術館
Mémoires 東ベルリン、1986
古屋 誠一
東京都写真美術館
ANDREA DORIA
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
自然の片隅で ネギ坊主の蜜を吸うアオバセセリ
田村 栄
東京都写真美術館
輝ける文士たち 高見 順
樋口 進
東京都写真美術館
新世界 ミスジャンボ
百々 俊二
東京都写真美術館