
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- ベニス、1985
- 作品名(原題)
- Venice, 1985
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦374×横305mm
- 作品/資料番号
- 10107279
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20074/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

生れ島・沖縄 女性初の国政参加 コザ、山内
比嘉 康雄
東京都写真美術館

山岳飛翔 聳える岩壁(滝谷)
大森 弘一郎
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

ライカで散歩 父の帯
北井 一夫
東京都写真美術館

FOLK SINGERS 男性の膝に乗る少女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

On the Needle of these Days *
シュティルスキー, インジフ
東京都写真美術館

一ノ俣渓谷、小黒部ともいわれる
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館

オブジェ - 二つの石
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

満州昭和十五年 ハルピン(哈爾浜)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(雨の街角)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

東京の外務省
作家不詳
東京都写真美術館

武蔵野 冬の富士 B
島田 謹介
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 お七夜の命名
影山 光洋
東京都写真美術館

空から見たアルプス 空撮 南アルプス 大井川上流から見た霧島岳
勝山 為如
東京都写真美術館

(火消)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

Self-portrait (after Man Ray 6)
森村 泰昌
東京都写真美術館