
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- ベニス、1985
- 作品名(原題)
- Venice, 1985
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦374×横305mm
- 作品/資料番号
- 10107279
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20074/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

日本綿業倶楽部・階段
小川 月舟
東京都写真美術館

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 正殿 西側面妻飾
石元 泰博
東京都写真美術館

夕日さす中庭
福森 白洋
東京都写真美術館

湾岸 浦安
田村 彰英
東京都写真美術館

中国の花嫁
常盤 とよ子
東京都写真美術館

東京 新宿
森山 大道
東京都写真美術館

ポケット東京 63
奈良原 一高
東京都写真美術館

ラク町の女 *
大束 元
東京都写真美術館

ドリームエイジ 団地 東京 高島平
長野 重一
東京都写真美術館

ヌード・ミュージアム ルーカス・クラナッハ 、 ルクレツィア
川田 喜久治
東京都写真美術館

東大寺 山内秋色
入江 泰吉
東京都写真美術館

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

山間地ハラバコアの日本人コロニアに住む日本人移住者の家族。日本からのドミニカ移民はトルヒーヨ体制の1950年代に始められたが、最大18ヘクタールの優良農地を無償譲渡するなどとした日本政府の募集要項は守られず、日系移民は地元民との軋轢を抱えていた。2006年になって日本は正式に謝罪している
岡村 昭彦
東京都写真美術館

東京暦日 *
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

仮面を持つヌードの女
ロー, フランツ
東京都写真美術館

丸ビルの屋上から下を通る道路を俯瞰した風景
師岡 宏次
東京都写真美術館