北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた Kita Kojima is Japan's southernmost island. It is constantly being eroded by waves but refuses to be forgotten. To preserve Japan's exclusive economic zone around it, the goverment of Japan reinforced all four sides with concrete in 1987.
中村 征夫 NAKAMURA Ikuo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本列島海中百景
- 作品/資料名
- 北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた
- 作品名(原題)
- 北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた
- 作者名
- 中村 征夫
- 制作年
- 1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦390×横570mm
- 作品/資料番号
- 10106751
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12635/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
文士の時代 福田恒存と大岡昇平
林 忠彦
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 仲ノ町 義代吉
作家不詳
東京都写真美術館
長崎 爆心地から南1.5km
山端 庸介
東京都写真美術館
銀座
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
横浜
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館
教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館
幻影
須藤 絢乃
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 知恩院釣鐘
作家不詳
東京都写真美術館
(女性像)
田本 研造
東京都写真美術館
ヌード
中村 立行
東京都写真美術館
MAX FACTOR 丘ひろみ 2
藤井 秀樹
東京都写真美術館
江田島
渡部 雄吉
東京都写真美術館
FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館
YUBUNE 湯船 温泉津 島根
三好 耕三
東京都写真美術館
世界の音楽家 ピエール・フルニエ
大竹 省二
東京都写真美術館
帝国ホテル 主ロビーからラウンジへの入口
渡辺 義雄
東京都写真美術館