
北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた Kita Kojima is Japan's southernmost island. It is constantly being eroded by waves but refuses to be forgotten. To preserve Japan's exclusive economic zone around it, the goverment of Japan reinforced all four sides with concrete in 1987.
中村 征夫 NAKAMURA Ikuo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本列島海中百景
- 作品/資料名
- 北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた
- 作品名(原題)
- 北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた
- 作者名
- 中村 征夫
- 制作年
- 1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦390×横570mm
- 作品/資料番号
- 10106751
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12635/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 日立港の仙2発電機
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

THE REIGN OF CHEMISTRY 工場でマスクをつけて作業する労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

京橋区銀座 (中央区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

都市の眺め
森永 純
東京都写真美術館

聖なる世界 傾斜の小館
川田 喜久治
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE フィル、北側からの眺め
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

釜ヶ崎 絶叫のあと
井上 青龍
東京都写真美術館

夢の町 渋谷駅前
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

ローマ、クレッセンチオの館
フラシュロン, F.
東京都写真美術館

Ten years in the American Navy 名指しされて。アメリカ海軍特殊部隊SEAL(シール)の訓練、カリフォルニア州コロナド
ファリントン, メルヴィン・クレイトン
東京都写真美術館

New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館

市川 房枝
田村 茂
東京都写真美術館

Paris Theatre du 24 au 30 Septembre 1874 No.71 ジムナーズ、マリア・ルゴー
バカール, ポール
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 母と祖母が最後に家にいた日のままの祖母の日めくりカレンダー
金山 貴宏
東京都写真美術館

民族の祭典Ⅱ
木村 恒久
東京都写真美術館

(帽子をかぶった男性像)
植木 昇
東京都写真美術館