
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東海道
- 作品/資料名
- 二宮尊徳の生家
- 作品名(原題)
- 二宮尊徳の生家
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1985-1990
- 分類
- 国内写真作品
- 寸法
- 縦303×横457mm
- 作品/資料番号
- 10101156
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/13696/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

粗粒子 #3
横須賀 功光
東京都写真美術館

not special 326
浜田 涼
東京都写真美術館

GREAT BRITAIN 社会主義に対する保守党の答え
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(パ-マをかけた女性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 C55 28とC55 29、東北本線下り135列車上野発日光・小牛田行と上り急行104列車青森発上野行交換、須賀川駅
西尾 克三郎
東京都写真美術館

二つの町の対話 川崎
柳沢 信
東京都写真美術館

(詠子像)
高山 正隆
東京都写真美術館

(二人の女性と子供)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE ルクソール、ナイル川の眺め
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

NORTHERN
操上 和美
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 アイヌの女性
作家不詳
東京都写真美術館

問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館

路地裏 (1)
東松 照明
東京都写真美術館

border | korea Kaesong, Seoul
菱田 雄介
東京都写真美術館

(地球儀の上の2つの歯車)
木村 恒久
東京都写真美術館