
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東海道
- 作品/資料名
- 二宮尊徳の生家
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1985-1990
- 分類
- 国内写真作品
- 寸法
- 縦303×横457mm
- 作品/資料番号
- 10101156
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/13696
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

ローズヒップ
フールマン, エルンスト
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館

つらい、ベトナムの1年間
石川 文洋
東京都写真美術館

上野公園
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

Workers 1986 - 1991 炭鉱、インド、1989年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

表/裏
ハイネケン, ロバート
東京都写真美術館

Vietnam ケサン墓地にたどりついた南ヴェトナム政府軍兵士たち。傷ついた彼らのすがたは、ラオス侵攻作戦の「失敗」という事実を象徴している。
岡村 昭彦
東京都写真美術館

自然の片隅で スミナガシの孵化
田村 栄
東京都写真美術館

楽しいモントリオール
ジンベル, ジョージ・S
東京都写真美術館

大芝国民学校救護病院
菊池 俊吉
東京都写真美術館

上野
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

危険な毒花 真金町遊廓の夏
常盤 とよ子
東京都写真美術館

PALESTINE エルサレムの黄金の門
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

鬼哭の島 日本兵の遺品
江成 常夫
東京都写真美術館

EASTERN EUROPE ブダペスト
北島 敬三
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 『最上級の歌詞』とある男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館