
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 建築の黙示録
- 作品/資料名
- 筑波科学博覧会パヴィリオン、筑波1985
- 作品名(原題)
- つくば科学万博パヴィリオン、筑波
- 作者名
- 宮本 隆司
- 制作年
- 1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦343×横608mm
- 作品/資料番号
- 10012014
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/26698/
作者について
宮本隆司 / MIYAMOTO Ryūji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1951
- 生年月日
- 1947-04-24
- 生地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1951
- VIAF ID
- 109982896
- NDL ID
- 00181409
- ULAN ID
- 500254711
- AOW ID
- _40429162
- Wikidata ID
- Q2178416
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

ヨーロッパモミ
フールマン, エルンスト
東京都写真美術館

聖獣帝国
木村 恒久
東京都写真美術館

ふるさと 与論島・鹿児島
薗部 澄
東京都写真美術館

HITACHI 海岸沿いを走る機関車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

江東界隈
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

人間花壇 しあわせ(池袋)
富山 治夫
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1984
古屋 誠一
東京都写真美術館

Maybe,maybe ♯4
稲越 功一
東京都写真美術館

給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである
岡村 昭彦
東京都写真美術館

The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) No.20 国際小包郵便課
作家不詳
東京都写真美術館

村へ ダルマストーブ
北井 一夫
東京都写真美術館

(線路脇の藁束)
杉井 豊保
東京都写真美術館

皇居の庭園、東京
作家不詳
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (4)
東松 照明
東京都写真美術館

My Friends, Great Photographers レオナード・マッコム
三木 淳
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館