
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 三月の奥穂高
- 作品名(原題)
- 三月の奥穂高
- 作者名
- 水越 武
- 制作年
- 1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦275×横410mm
- 作品/資料番号
- 10113545
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44268/
作者について
水越武 / MIZUKOSHI Takeshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2543
- 生年月日
- 1938
- 生地
- 愛知県豊橋市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2543
- VIAF ID
- 69982939
- NDL ID
- 00046027
- Wikidata ID
- Q5016391
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

マイヤ・プリセツカヤとボリス・エフィーモワ 「ばらの死」 1986.6.15. 人見講堂
松本 徳彦
東京都写真美術館

綱引き 森雅之と山口淑子
早田 雄二
東京都写真美術館

若い裸
中村 正也
東京都写真美術館

Portraits of Women Artists シンディ・シャーマン 東京
松本 路子
東京都写真美術館

ユーコン州:ドーソン・シティ-ロイヤル・アレキサンドラ・ホテル
ハンター, ジョージ
東京都写真美術館

大東京の丑満時 支那そばや
大久保 好六
東京都写真美術館

満州昭和十五年 奉天城内(瀋陽)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

強制収容所 生体解剖に使った台 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト
長野 重一
東京都写真美術館

シャボン玉遊び
田沼 武能
東京都写真美術館

2・26事件
石川 光陽
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、パリのエトワール凱旋門
デュサック商会
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 伊良部島
東松 照明
東京都写真美術館

等高線
畠山 直哉
東京都写真美術館

明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・名護 数久田海岸
井上 孝治
東京都写真美術館

ロス・カプリチョス 散った桜
川田 喜久治
東京都写真美術館