
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Memoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1984
- 作品名(原題)
- Graz, 1984
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦373×横251mm
- 作品/資料番号
- 10108647
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45678/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

昆布、チャイナ・コーブ、ポイント・ロボス
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

A Map of The East 歩道橋の上、品川、東京、1984年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

洋子とその母、芝
深瀬 昌久
東京都写真美術館

(はさみと螺旋のコラージュ)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 オノレ・ドーミエ、愛好家
作家不詳
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 榮城縣龍睡灣第一回揚陸ノ光景(其一)
陸地測量部
東京都写真美術館

想い出の街 春日町
井上 孝治
東京都写真美術館

(人力車)
作家不詳
東京都写真美術館

一所懸命の時代 国労のストライキ 3
英 伸三
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

民家の地機を織る婦人
坂本 万七
東京都写真美術館

静物
高山 正隆
東京都写真美術館

近くて遙かな旅 角力
奈良原 一高
東京都写真美術館

第2回幕府遣欧使節団
ナダール
東京都写真美術館

女性像
堺 時雄
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 507 桂川
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館