検索結果
グラーツ、1984

グラーツ、1984 Graz, 1984

古屋 誠一 FURUYA Seiichi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
Mémoires
作品/資料名
グラーツ、1984
作品名(原題)
Graz, 1984
作者名
古屋 誠一
制作年
1984
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦252×横374mm
作品/資料番号
10107306
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32869/

作者について

古屋誠一 / FURUYA Seiichi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871

生年月日
1950
生地
静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1871
VIAF ID
84443582
NDL ID
00678632
ULAN ID
500374018
AOW ID
_40426947
Wikidata ID
Q4493559

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:武者小路実篤

武者小路実篤

吉川 富三

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

o2o2

浅川 英郎

東京都写真美術館

作品画像:西村金融

西村金融

渋谷 龍吉

東京都写真美術館

作品画像:貝のリトファニー

LITHOPHANIES 貝のリトファニー

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:作品11

抱擁 作品11

細江 英公

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

浅草、東京 1981

ヴォルフ, ベルナール・ピエール

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Portraits Women Artists エリザベス・マレー 画家、ニューヨーク

松本 路子

東京都写真美術館

作品画像:砂洲、リオ・グランデ、ビッグ・ベンド国立公園、テキサス州

砂洲、リオ・グランデ、ビッグ・ベンド国立公園、テキサス州

アダムス, アンセル

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

さくら (20)

東松 照明

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Myself Mona Ahmed かわいい猿のシャブナム(ユーナックの兄弟と同じ名前)は、ムスリムに殺されてしまった。猿はヒンドゥー教の神様なので、ムスリムのお墓では飼ってはいけないと言って毒殺されてしまった

シン, ダヤニータ

東京都写真美術館

作品画像:春の雲

春の雲

福森 白洋

東京都写真美術館

作品画像:

日常

中平 卓馬

東京都写真美術館

作品画像:(カゴに入った石)

(カゴに入った石)

恒成 重康

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ベラルーシ共和国 チェチェルスク ブジシチェ村

本橋 成一

東京都写真美術館

作品画像:山の幸や海の幸を持ちよる村人たちが集まって、物々交換もできる朝市場が立つ

佐渡万華鏡 山の幸や海の幸を持ちよる村人たちが集まって、物々交換もできる朝市場が立つ

近藤 福雄

東京都写真美術館

作品画像:教会の遺跡

教会の遺跡

ドゥロンドル, ポール

東京都写真美術館

MORE