
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京
- 作品/資料名
- 中央区 銀座
- 作品名(原題)
- 中央区 銀座
- 作者名
- 山内 道雄
- 制作年
- 1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦318×横460mm
- 作品/資料番号
- 10107181
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32859/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

東京
大久保 好六
東京都写真美術館

(菊と女性)
作家不詳
東京都写真美術館

横浜市港北ニュータウン
小林 のりお
東京都写真美術館

(海原と倉庫)
恒成 重康
東京都写真美術館

砂丘
デュゼード, ジャン
東京都写真美術館

(火鉢を囲む家族)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

俗神 青森、岩木
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

水平線 #3
横須賀 功光
東京都写真美術館

村へ 土手道
北井 一夫
東京都写真美術館

けむ里Ⅰ 瓦焼
福森 白洋
東京都写真美術館

全・東京湾 ハゼの住居は空き缶
中村 征夫
東京都写真美術館

ヴィラルソー館、マイユ通り1‐3番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

韓国猛虎師団の衛生兵として Da Nang=ダナンに送られた康周寛(カン・ジュカン)の皮膚炎は20年間も続いている。筆先に神経を集中することで痛みもかゆみも忘れると彼がいうハングル書道。その作品が部屋いっぱいに並んでいた。92年まで続いた軍事政権のもとで兵士たちの被害申し立ては許されず、枯葉剤問題の報道さえ韓国では封じられていた(安養=アニャン、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

うぶ声をあげる(生れて3秒)
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 小動物(ネズミ)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(青年像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館