
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- 朝鮮半島
- 作品名(原題)
- 朝鮮半島
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦346×横520mm
- 作品/資料番号
- 10104885
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25503/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

夜と霧は今 シュトゥトホフの「死の門」とバラック
大石 芳野
東京都写真美術館

五月雨の連奏(池の水面) A
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

フクロウ 草むらで獲物を捕らえた
宮崎 学
東京都写真美術館

水車
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

OBSERVATION 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館

ゴサム通りの夜
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

築地門跡寺の山門
作家不詳
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

小児像
杉井 豊保
東京都写真美術館

Harry's Bar 1979年7月 午後10時
郷津 雅夫
東京都写真美術館

(妻の肖像)
山本 悍右
東京都写真美術館

作家不詳
東京都写真美術館

幸運の町 春と修羅 岩泉町安家
大島 洋
東京都写真美術館

(女性)
バイヤー, ヘルベルト
東京都写真美術館

New York Is
小川 隆之
東京都写真美術館

俗神 鹿児島、種子島
土田 ヒロミ
東京都写真美術館