- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ラウル・ヘーグ、ウッドストック、ニューヨーク州
- 作品名(原題)
- Raoul Hague, Woodstock, New York
- 作者名
- フリードランダー, リー
- 制作年
- 1983
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦205×横306mm
- 作品/資料番号
- 20009967
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27937/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (長崎)
内田 九一
東京都写真美術館
珍日本紀行 静の里公園
都築 響一
東京都写真美術館
Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館
東京|天空樹 2010年12月25日 墨田区京島
佐藤 信太郎
東京都写真美術館
まぼろし国・満州 一面街の日本人色町(現・共同住宅)・哈爾浜 1990
江成 常夫
東京都写真美術館
とんできた色紙 #10
石元 泰博
東京都写真美術館
Russo-Japanese War through the Stereoscope 旅順港 基地付近で爆発するロシアの地雷、600ポンドの火薬
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
Group of cartes-de-visite portraits and landscapes (女性の肖像)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
(駕籠かき)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館
花売りの手押し車
エヴァンズ, ウォーカー
東京都写真美術館
(幼児と男)
作家不詳
東京都写真美術館
OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館
Group of cartes-de-visite portraits and landscapes (チャールズ・ワーグマンのカリカチュア「横浜の作戦で英国海軍を先導するキャプテン・アレキサンダー」)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
雛鶏とおんな
細江 英公
東京都写真美術館
東京 都市の闇を幻視する 解体工事中の家 阿佐ヶ谷
内藤 正敏
東京都写真美術館
Russo-Japanese War through the Stereoscope 9回の襲撃で約4000人の日本人とロシア人が命を落とした塹壕─南山の丘、満州
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館