
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- ウィーン、1983
- 作品名(原題)
- Wien, 1983
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1983
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦252×横373mm
- 作品/資料番号
- 10108637
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7247/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

休日を楽しむ 弁ヶ岳 首里
山田 實
東京都写真美術館

文士の時代 海音寺潮五郎
林 忠彦
東京都写真美術館

(暗闇の人物)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

黒部渓谷
冠 松次郎
東京都写真美術館

童暦
植田 正治
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

Yoo Gunaa
ギジェン, マウリシオ
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 手術(レイテ島、カトリック教会内の野戦病院)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

伊藤テイ子(舞踊家)
古川 成俊
東京都写真美術館

長崎 爆心地から南1.2km
山端 庸介
東京都写真美術館

ENERGY
今井 寿恵
東京都写真美術館

遠野物語 平笹の十月仏 小友
内藤 正敏
東京都写真美術館

海中2万7000時間の旅 去っても去ってもとめどなく続くブラックフィンバラクーダの群れ
中村 征夫
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 女性を診察するモード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

日光
大束 元
東京都写真美術館