
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- さくら (15)
- 作品名(原題)
- さくら (15)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1983
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦296×横508mm
- 作品/資料番号
- 10108000
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10867/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

New York シャドウマン 3
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

黒闇 28
野村 佐紀子
東京都写真美術館

mother's #38
石内 都
東京都写真美術館

造幣局
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

題不詳
佐保山 堯海
東京都写真美術館

(林真理子)
木村 恒久
東京都写真美術館

新世界 西成区山王2丁目 10個100円のたこ焼き屋
百々 俊二
東京都写真美術館

伊勢神宮 外宮正殿正面板扉と木階
渡辺 義雄
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 新旧の蒔絵作品
横山 松三郎
東京都写真美術館

ブルックリンでのダンス2、ニューヨーク、1955年
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

ジャパネスク 禅
奈良原 一高
東京都写真美術館

(岩倉具視像)
作家不詳
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

Harry's Bar 1979年9月午後11時
郷津 雅夫
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口魚雷艇倉庫ノ全景其一
陸地測量部
東京都写真美術館