
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- ライブニッツ、1983
- 作品名(原題)
- Leibnitz, 1983
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1983
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦252×横373mm
- 作品/資料番号
- 10107344
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45652/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ベイルート
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

怒りと悲しみの記録
濱谷 浩
東京都写真美術館

白い階段
河野 浅八
東京都写真美術館

NEW YORK クリストファー・ストリート
北島 敬三
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大和田の辻清兵衛さんは、佐渡病院での患者さんたちを運ぶ、馬そりの馬方さん
近藤 福雄
東京都写真美術館

夜と霧は今 人骨と人灰の山、マイダネック
大石 芳野
東京都写真美術館

PALESTINE エルサレム西部地区
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(幹)
福原 路草
東京都写真美術館

あたらしい川 ひょっとこ踊り 橋本広司
岩根 愛
東京都写真美術館

雛鶩遊漁の図
池谷 慶太郎
東京都写真美術館

プラスティック・ポエム #52
北園 克衛
東京都写真美術館

遠野物語 死者の肖像画(先祖の肖像画をもつ故・北川深雪さん)
内藤 正敏
東京都写真美術館

鉱毒の源流・足尾銅山 (3)
東松 照明
東京都写真美術館

幸運の町 春と修羅 遠野市新田
大島 洋
東京都写真美術館

Recycled Realities ビジネス・ポートレイト
ヤング, トム
東京都写真美術館