
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1983
- 作品名(原題)
- Graz, 1983
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1983
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦251×横374mm
- 作品/資料番号
- 10107297
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7215/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Muybridge Plates 両足を切断された子供が椅子によじ登る、椅子から下りる
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

薬師寺 日光佛
小川 一真
東京都写真美術館

Seeing 89-18
小本 章
東京都写真美術館

中国大陸 火焔山
白川 義員
東京都写真美術館

ロス・カプリチョス 植物のビルディング
川田 喜久治
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

花嫁のアメリカ M・F
江成 常夫
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 手習い
作家不詳
東京都写真美術館

夕べの波
中村 ケンタロウ
東京都写真美術館

ドリームエイジ 通勤電車 東京(中央線)
長野 重一
東京都写真美術館

斎藤茂吉
田村 茂
東京都写真美術館

一所懸命の時代 少年工
英 伸三
東京都写真美術館

雲
堺 時雄
東京都写真美術館

海へのシリーズ
渡部 雄吉
東京都写真美術館

(電柱)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

小さな路地の入り口にみえるポッティンジャーという名称は、イギリスの最初の香港総督になったアイルランド出身のヘンリー・ポッティンジャーからきている
岡村 昭彦
東京都写真美術館