検索結果
*

* Nogizaka Subway Station, Minato-ku

高梨 豊 TAKANASHI Yutaka

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
東京人 1978-1983
作品/資料名
*
作品名(原題)
港区 地下鉄乃木坂駅
作者名
高梨 豊
制作年
1983
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦201×横355mm
作品/資料番号
10010049
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49090/

作者について

高梨豊 / TAKANASHI Yutaka

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1544

生年月日
1935-02-06
生地
東京府
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1544
VIAF ID
96606749
NDL ID
00078729
ULAN ID
500125493
AOW ID
_00603318
Wikidata ID
Q6358238

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:樺美智子さん追悼集会の緊迫した中での一コマ。東京・日比谷公園にて

大学闘争 70年安保へ 樺美智子さん追悼集会の緊迫した中での一コマ。東京・日比谷公園にて

浜口 タカシ

東京都写真美術館

作品画像:ピラミッド島、ピラミッド湖、ネヴァダ州

The Rephotographic Survey Project ピラミッド島、ピラミッド湖、ネヴァダ州

再撮影調査プロジェクト

東京都写真美術館

作品画像:実業家

Antlitz der Zeit 実業家

ザンダー, アウグスト

東京都写真美術館

作品画像:シカゴ

シカゴ

ジョゼフソン, ケネス

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

光と影 工事車

森山 大道

東京都写真美術館

作品画像:両津の椎崎付近から、美しい加茂湖畔を望める場所に、小学生を並べて記念撮影

佐渡万華鏡 両津の椎崎付近から、美しい加茂湖畔を望める場所に、小学生を並べて記念撮影

近藤 福雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:後ろ向きの少女

後ろ向きの少女

植田 正治

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

κιτοοτ νομουρα

野村 仁

東京都写真美術館

作品画像:ベスビオ山を背景にしたポンペイ

The Romantic Era ベスビオ山を背景にしたポンペイ

ジョーンズ, カルヴァート・リチャード

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(ヌード)

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

洋子 ニューヨーク

深瀬 昌久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

鎌鼬 作品32

細江 英公

東京都写真美術館

作品画像:滝の創式

滝の創式

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ヒマラヤ ウェッジ・ピークの支峰

白川 義員

東京都写真美術館

作品画像:同じ女の後ろ姿

Reisigsammlerinnen 同じ女の後ろ姿

ツィレ, ハインリッヒ

東京都写真美術館

MORE