- 所蔵館
 - 東京都写真美術館
 - シリーズ名
 - 装飾の帝国 : 日光 東照宮
 - 作品/資料名
 - 作者名
 - 川田 喜久治
 - 制作年
 - 1983
 - 分類
 - 国内写真作品
 - 材質・技法
 - 銀色素漂白方式印画
 - 寸法
 - 縦222×横330mm
 - 作品/資料番号
 - 10007092
 - 東京都写真美術館 収蔵品検索
 - https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48822/
 
作者について
川田喜久治 / KAWADA Kikuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1276
- 生年月日
 - 1933-01-01
 - 生地
 - 茨城県土浦市
 - 活動領域
 - 写真
 - 性別
 - 男性
 - 更新日
 - 2023-02-14
 
Identifiers
- APJ ID
 - A1276
 - VIAF ID
 - 115154774
 - NDL ID
 - 00028628
 - ULAN ID
 - 500129056
 - AOW ID
 - _00604077
 - Wikidata ID
 - Q1741217
 
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
		    千人針
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
		    等高線
畠山 直哉
東京都写真美術館
		    Mémoires グラーツ、2001
古屋 誠一
東京都写真美術館
		    ベトナム (2) 薬莢を拾い集める婦人
桑原 史成
東京都写真美術館
		    Saint - Sepulcre アプス
ザルツマン, オーギュスト
東京都写真美術館
		    Seeing 89-9
小本 章
東京都写真美術館
		    PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES シングル・レバー・スライド
作家不詳
東京都写真美術館
		    バハル ディンカ族キャンプの男たち
野町 和嘉
東京都写真美術館
		    ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館
		    A Map of The East 少林寺拳法の型をまねる少年たち インドネシア・スラバヤ 1983
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
		    佐渡万華鏡 「世阿弥」が佐渡に流されたのは永享年間 神社には、仮設能舞台が用意されている
近藤 福雄
東京都写真美術館
		    Portraits Women Artists 奥山民枝(画家) 、 東京
松本 路子
東京都写真美術館
		    牛
玉井 瑞夫
東京都写真美術館
		    北海道炭鉱汽船平和事業所、真谷地鉱専用鉄道、夕張線沼ノ沢にて
臼井 茂信
東京都写真美術館
		    火見櫓に登る少年
臼井 薫
東京都写真美術館
		    HITACHI 巨大な組立を検査する労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館