
新関暢一 光ファイバー技術者:光ファイバーのガラス母材と NOBUKAZU NIIZEKI Optical fiber engineer: Holding the glass as the material for optical fiber
奈良原 一高 NARAHARA Ikko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 肖像の風景
- 作品/資料名
- 新関暢一 光ファイバー技術者:光ファイバーのガラス母材と
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1983
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦328×横218mm
- 作品/資料番号
- 10006462
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23915
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

無題
操上 和美
東京都写真美術館

全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館

(第三世 ナポレオン像)
作家不詳
東京都写真美術館

続・俗神 石見神楽(柿本人麻呂、海彦)島根・浜田
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

I and I 幼少時の写真の前でのT-boyミンとシーシー、重慶
菊地 智子
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (小島と船)
作家不詳
東京都写真美術館

(洋風建築 と 蓮池)
作家不詳
東京都写真美術館

(幹)
福原 路草
東京都写真美術館

サイゴンの南ベトナム警察軍兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(シルエット)
有馬 光城
東京都写真美術館

徳川夢声
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真) 雪水ケイ二十尺三空環橋
作家不詳
東京都写真美術館

un curriculum vitae(履歴書)
小野 千寿
東京都写真美術館

(道路で落ち穂を拾う人々)
木村 恒久
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 火打ち石売り場
濱谷 浩
東京都写真美術館