
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 無題
- 作品名(原題)
- 無題
- 作者名
- 操上 和美
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 電子写真
- 寸法
- 縦123×横184mm
- 作品/資料番号
- 10111524
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20177/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

王たちの肖像 行政書士
鬼海 弘雄
東京都写真美術館

東海道 高輪大木戸跡
林 忠彦
東京都写真美術館

In Tokyo 文京区 後楽園 1982
伊奈 英次
東京都写真美術館

櫻 - EQUIVALENT ON COLOR
山崎 博
東京都写真美術館

オズのアホウづかい
木村 恒久
東京都写真美術館

Inner Man
出光 真子
東京都写真美術館

2016年5月13日 葛飾区小菅
田代 一倫
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、ヴィエンヌのサン・モーリス
デュサック商会
東京都写真美術館

Women are Beautiful
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

ドリームエイジ 通勤電車 東京(地下鉄)
長野 重一
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

(靄に包まれる街)
中川 泰
東京都写真美術館

鎌鼬 作品37
細江 英公
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

フォト・デッサン
瑛九
東京都写真美術館