
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Memoires
- 作品/資料名
- ウィーン、1982
- 作品名(原題)
- Wien, 1982
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦252×横372mm
- 作品/資料番号
- 10108636
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32890/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

東京人 新宿区 南元町 4 April
高梨 豊
東京都写真美術館

芝、蓬莱橋より
作家不詳
東京都写真美術館

mother's #3
石内 都
東京都写真美術館

サーカス ミステイク
丹野 章
東京都写真美術館

(グラウンド整備をする野球少年たち)
大束 元
東京都写真美術館

新世界劇場Ⅱ 地下鉄動物園前駅。空き地(現スパワールド)
百々 俊二
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する ほろ酔い気分のオカマ嬢 上野
内藤 正敏
東京都写真美術館

塩田風景
河野 龍太郎
東京都写真美術館

河内風土記 祭り,教興寺祭礼
田中 幸太郎
東京都写真美術館

24/VIII 荷車
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

(桜並木)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

満州昭和十五年 仙洞にて
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 渡嘉敷島
東松 照明
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館