
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Memoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1982
- 作品名(原題)
- Graz, 1982
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦373×横252mm
- 作品/資料番号
- 10108632
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45675/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東京長日 新宿御苑
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) 1□□ 日光、馬返し
作家不詳
東京都写真美術館

流氓ユダヤ
田渕 銀芳
東京都写真美術館

(影におびえる男)
木村 恒久
東京都写真美術館

静止した時間 化石
奈良原 一高
東京都写真美術館

生活 1980-85
島尾 伸三
東京都写真美術館

元新劇女優 室町歌江
東松 照明
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE ヴェルディ
ミュルニエ, フェルディナン
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

(五十川基)
作家不詳
東京都写真美術館

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

東京脱出・本所吾妻橋
島田 謹介
東京都写真美術館

ロス・カプリチョス
川田 喜久治
東京都写真美術館

ドリームエイジ 団地 戦後初めて建てられた都営団地 東京 大久保
長野 重一
東京都写真美術館

陸前高田 2013年5月11日 気仙町神崎
畠山 直哉
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館