検索結果
グラーツ、1982

グラーツ、1982 Graz, 1982

古屋 誠一 FURUYA Seiichi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
Memoires
作品/資料名
グラーツ、1982
作品名(原題)
Graz, 1982
作者名
古屋 誠一
制作年
1982
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦373×横252mm
作品/資料番号
10108632
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45675/

作者について

古屋誠一 / FURUYA Seiichi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871

生年月日
1950
生地
静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1871
VIAF ID
84443582
NDL ID
00678632
ULAN ID
500374018
AOW ID
_40426947
Wikidata ID
Q4493559

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:天罰

天罰

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:7版 ブラジリン (2)

MICROGRAPHIE DECORATIVE 7版 ブラジリン (2)

アルバン=ギヨー, ロール

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。

クレルグ, リュシアン

東京都写真美術館

作品画像:村の美容院、会地村駒場 昭和29年

村の美容院、会地村駒場 昭和29年

熊谷 元一

東京都写真美術館

作品画像:トゲトサカの仲間

海中2万7000時間の旅 トゲトサカの仲間

中村 征夫

東京都写真美術館

作品画像:(お茶くみの女性)

(お茶くみの女性)

シュティルフリート & アンデルセン

東京都写真美術館

作品画像:コンポジション

コンポジション

小林 祐史

東京都写真美術館

作品画像:Toposcan/Tokyo

Toposcan Toposcan/Tokyo

高谷 史郎

東京都写真美術館

作品画像:

ヌード

中村 立行

東京都写真美術館

作品画像:光と影(立山)

光と影(立山)

川口 邦雄

東京都写真美術館

作品画像:タイムトラベル2001

タイムトラベル2001

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:Untitled

NEROLl Untitled

吉野 英理香

東京都写真美術館

作品画像:東京 日本 2002

small planet 東京 日本 2002

本城 直季

東京都写真美術館

作品画像:ウェストミンスター橋より

LONDON ウェストミンスター橋より

コバーン, アルヴィン・ラングドン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East ベイフロントの荒廃したナイトクラブ、マニラ、1986年

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:スズムシ

自然の片隅で スズムシ

田村 栄

東京都写真美術館

MORE