- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 物草拾遺
- 作品/資料名
- 作者名
- 須田 一政
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦221×横214mm
- 作品/資料番号
- 10107842
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14547/
作者について
須田一政 / SUDA Issei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1512
- 生年月日
- 1940-04-24
- 生地
- 東京府東京市神田区
- 没年月日
- 2019-03-07
- 没地
- 千葉県千葉市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1512
- VIAF ID
- 19542696
- NDL ID
- 00107037
- ULAN ID
- 500326609
- AOW ID
- _00604353
- Wikidata ID
- Q5016379
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(Photographs of China) 宝山路の荒廃地帯
作家不詳
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
私景 美深町
深瀬 昌久
東京都写真美術館
シャノワネス通りから眺めるノートルダム
ブラッサイ
東京都写真美術館
イタリアのマエストロ ウート・ウーギ
木之下 晃
東京都写真美術館
EARLY WORKS 赤瀬川原平
山崎 博
東京都写真美術館
炎天
植田 正治
東京都写真美術館
大曲市大曲西根
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
EXCURSIONS DAGUERRIENNES ナポリの要塞
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館
Child Labor Series 新聞売りの少年たち、ニューヨーク
ハイン, ルイス・W.
東京都写真美術館
湾岸 みなとみらい 21
田村 彰英
東京都写真美術館
(会員専用の海)
木村 恒久
東京都写真美術館
SHOOTING SERIES ハンセンダム
操上 和美
東京都写真美術館
PITTSBURGH ロワーヒルカルチャーセンターの発表 右方より
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
マンザナー収容所 マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで漁業に従事していたイツ・ヤマモト氏が週に2回入手して魚屋をひらいた。左から4人目がヤマモト氏。
宮武 東洋
東京都写真美術館
清水寺の塔、京都
作家不詳
東京都写真美術館