検索結果
クリストファー・ストリート

クリストファー・ストリート Christopher Street

北島 敬三 KITAJIMA Keizo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
NEW YORK
作品/資料名
クリストファー・ストリート
作品名(原題)
クリストファー・ストリート
作者名
北島 敬三
制作年
1982
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦313×横223mm
作品/資料番号
10107640
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50641/

作者について

北島敬三 / KITAJIMA Keizō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301

生年月日
1954
生地
長野県須坂市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1301
VIAF ID
37981590
NDL ID
00137364
ULAN ID
500486527
AOW ID
_321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
Wikidata ID
Q5102736

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:キュブザック橋の再建(工事中)

キュブザック橋の再建(工事中)

テルプロー, アルフォンス

東京都写真美術館

作品画像:世田谷区三軒茶屋一丁目

世田谷区三軒茶屋一丁目

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:富山・八尾

風姿花伝 富山・八尾

須田 一政

東京都写真美術館

作品画像:太子・飛田新地方面

新世界劇場Ⅱ 太子・飛田新地方面

百々 俊二

東京都写真美術館

作品画像:中村立行のポートレイト

中村立行のポートレイト

稲村 隆正

東京都写真美術館

作品画像:#14 Kitchen, Kunashiri Island

border #14 Kitchen, Kunashiri Island

菱田 雄介

東京都写真美術館

作品画像:太平洋戦争終結直後、味方によって置き去りにされインドシナに残された元日本兵の柿沢健十はラオスで抗仏戦に参加したが、フランス軍による激しい拷問により記憶を失った。ラオスのサバナケットにたどり着いたが、言葉を話せず日本人であることもすっかり忘れていた。支援者の運動によって1977年3月、帰国を果たす

太平洋戦争終結直後、味方によって置き去りにされインドシナに残された元日本兵の柿沢健十はラオスで抗仏戦に参加したが、フランス軍による激しい拷問により記憶を失った。ラオスのサバナケットにたどり着いたが、言葉を話せず日本人であることもすっかり忘れていた。支援者の運動によって1977年3月、帰国を果たす

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:川崎市民ミュージアム

空撮大東京 川崎市民ミュージアム

秋山 忠右

東京都写真美術館

作品画像:ポートレイト

ポートレイト

小坂 一郎

東京都写真美術館

作品画像:退化

退化

杉浦 邦恵

東京都写真美術館

作品画像:海上に聳ゆ 沼津獅子浜

海上に聳ゆ 沼津獅子浜

岡田 紅陽

東京都写真美術館

作品画像:飲み屋にて

飲み屋にて

中村 立行

東京都写真美術館

作品画像:(支那・藤波式望遠)

(支那・藤波式望遠)

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:東京浅草 浅草寺歳の市

市の音 東京浅草 浅草寺歳の市

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:横山大観

横山大観

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:

釜ヶ崎

井上 青龍

東京都写真美術館

MORE